[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[jfriends-ml 10931] Re: Doug Lea 本



高橋(徹)です。

用語の定義がないと混乱してきそうです。

Doug Lea本の訳者の松野良蔵さんによる資料「Javaの並列プログラミング」
では、並列プログラミング(Concurrent Programming)と訳しており
パフォーマンスを向上させるため物理的な並列性を実現させ、コントロールす
るような並列プログラミングをパラレル化(Parallelism)と表現しています。
「Java言語におけるスレッドによる並列プログラミングは、あくまで可能性と
しての並列性を提供するものです。もちろん、Java言語をパラレル化する拡張
は可能ですが、Java言語の標準的な並列プログラミング機能は、パラレル化の
機能を含んでいません。」
http://tru64unix.compaq.co.jp/technical/pdfs/java_concurrent_
programming.pdf

「並列プログラミングクイックイントロ」では、
並列処理(Parallel Processing)は性能の向上を実現するものであり、
並行処理(Concurrent Processing)は複数の処理が同時に行われているが必ず
しも複数の計算機(CPUか?)が用いられているとは限らない。と述べていま
す。
http://www.na.cse.nagoya-u.ac.jp/~reiji/misc/para-intro.html

その世界の論文をあたったわけではありませんが、Concurrentは処理/制御を
複数同時に実行させたい場合を指し、Parallelはハード機能も含めて性能向上
を実現する場合に使われる、と理解してよさそうな感じですが。。。

--
TAKAHASHI Toru
torutk@xxxxxxxxxxxx