[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[jfriends-ml 11239] RE: 課題図書の投 票方法について
- From: "sakamoto" <sakamoto@xxxxxxxxxx>
 
- Date: Thu, 17 Jun 2004 12:36:10 +0900
 
- Importance: Normal
 
坂本です。
私も提案させていただきます。
投票をポイント制にするのはいかがでしょうか。
例えば一人3ポイントづつ持っていて、複数の書籍に
ポイントを自由に投票する事ができます。
もちろん一つの書籍に全てのポイントを投票する事も可能です。
理由は、どうしても一つの書籍に絞りきれない時ってあると
思うんです。
そのような時にAには2ポイントBも良いから1ポイントみたいな感じで
投票してポイントで順位を争うとより投票が面白くなるのではと思います。
でも作るのが少し手間ですかね。。。
いかがでしょう?
-----Original Message-----
From: jfriends-ml-request@xxxxxxxxxxxxxxxx
[mailto:jfriends-ml-request@xxxxxxxxxxxxxxxx]On Behalf Of TAKAHASHI,
Tomohiro
Sent: Thursday, June 17, 2004 11:40 AM
To: jfriends-ml@xxxxxxxxxxxxxxxx
Subject: [jfriends-ml 11236] 課題図書の投票方法について
  高橋(智)@世話人です。
  課題図書の投票方法ですが、みなさんのご意見ありがとうございました。
  今のところ次の課題図書の投票時に投票方法を変更しようかと思案していますが
こんなのはどうでしょうか?
  ・投票者名は不要
  ・その代わり、投票するには、トークン(文字列)が必要
  ・トークンは、予め、トークン取得フォームで指定したE-Mailアドレスに送信され
る
  ・オプションとして、簡単な投票理由(1行程度)も入力可能
  ・投票理由は、ランキング表に掲載される
--
高橋智宏