[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[jfriends-ml 11415] Re: 俗流オブジェ クト指向 (Re: UML)



UML否定派の村山@netgeneです.

> シームレスというのは、UMLによって表記法の体系に一貫性が持てるから、
> という理由ではないでしょうか?
> それ以前は、人によって異なる図がいろいろ使われていました。
本来はその程度だと思います.

ところが一部には
「UMLモデリングから実装までシームレスに開発できる.」
というような幻想があるようです.少なくともそのように誤解させる
発言くらいならチラホラ.

> 確かに初期のオブジェクト指向分析設計方法では、構造化分析設計と比較
> して良い点をアピールするために、「ギャップがより少ない」というべき
> ところを「シームレス」といっていたかもしれません。
私に言わせれば「50歩100歩」,はちょっと誉めすぎか.
せいぜい目糞鼻糞かな?

極めて大きなギャップが0.1%小さくなったからと言って,それにどれほどの
意味があるというのでしょう?そのギャップの大きさを理解してないのです
よね.俗流オブジェクト指向の連中は.

> UMLは単なる表記法、なので、UML派は図の表現にUMLを使う人々、と認識
> していましたが、そうではないということですね。

「UMLは単なる表記法」

ということは,

「UMLを使って設計できる人は,UMLを使わなくても設計できる.
  UMLを使わなければ設計できない人は,UMLを使っても設計できない.」

ということでもありますよね.だからUMLなどはあってもなくても
関係ない.まさにどうでもいい代物でしかありません.

コーディング規約と同様に,設計の表記法も統一されてないよりは統一された方
が良いとは思いますが,私はそのために指一本動かすつもりはありません.所詮
はガラクタ,時間の浪費.お絵かきする暇があればユニットテストの一つも書け
ってなもんです.

でも世の中にはそうではない,UMLを使ってモデリング/設計することで,「オ
ブジェクト指向開発になる」,「再利用性に優れた設計ができる.」「直感的で
理解しやすくなる」等々の怪しげな連中も存在するのです.下手をするとそうい
う連中の方が多いくらいかも.

> この人たちが、最近の流行に乗って、考える内容は以前と変わらないのに
> 表記法だけUMLを使ってしまったら、とんでもないことがおきますね。
いやまったくその通りです.
いや,その通りでした,かな....