[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[jfriends-ml 11614] Re: IW2004Java 読書会 紹介でのご協力のお願い



村山@netgeneです.

>      書名:Peter CoadによるJavaオブジェクト設計
>      理由:「継承よりもコンポジション」および「インターフェース」の重要性を
これについてはGoF本の方が古いのでは.つまりGoFがオリジナル.

Gofが95年1月.
こっちの原書初版は...97年くらいだったかな?
ちょっと見あたらないので分かりませんが,GoFよりは新しかったと思います.

>   (2)酷いJava本を一冊挙げて、理由を一文記述して下さい。
>      書名:UMLモデリングの本質
>      理由:書名が悪いのかもしれないが、本書によってUMLモデリングの本質を学べ
>           たかどうか、いまだに疑問が残る
#私はこれをJava本とさえ認めておりません.

ところで,以下の部分がひっかかっていたのですが,ようやく分かったような気がします.

----------
P237 8.1.1 (1)アイコン型モデル.

アイコン型モデルは,対象物の特性を保ったままで別の形に写し取ったものだ.
ミニチュア模型や拡大模型もこれに当たる.扱いやすい形にして目で見ることで,
分からなかったものが分かるようになる.
(中略)
風洞実験のモックアップもそうだ.
----------

この中で風洞実験用のモデルだけが他のと毛色が違うんですね.

風洞実験用のモデルは形を真似たわけでも目で見て分かり易くするものでもない
と思います.あれは「空気力学的特性」を真似たもので,形が類似しているのは
その結果にすぎません.

あくまで空気力学的な性質のみが重要なので,表面形状は酷似させる必要があり
ますし僅かな段差や翼端のウイングレットなども大きく影響します.それに加え
て表面の微妙な凸凹までが影響するので,手触りさえもある程度似てくるでしょ
う.(有名な例はゴルフボールや水着.)しかしながら表面の模様や色合い,内部
構造は空気力学的な特性に影響しないので真似る必要がなく,普通は外観はそれ
ほど似ていません.

こう考えると,どちらかと言えば自動車の衝突実験で使うダミー人形などの方が
近いと思います.ダミー人形と普通の人形とは人型であるという点は共通ですが,
ダミー人形では外見が似ていることはさほど重要ではありません.
#http://www.mazda.co.jp/safety/passive_safety/tech04.htmlhttp://www.honda.co.jp/factbook/auto/safety/20000510/007.htmlhttp://www.aprica.jp/pc/randd/dam-2.html

通常は眼球や毛髪,衣服などはさほど重要でないので再現されませんが,体内に
ついては各部の重さや間接だけでなく,必要に応じて半月板や靱帯まで再現され
ているものもあるそうです.人型であるという点は共通ですが,その設計思想や
構造などが通常の人形とは異なるものとなります.