[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[jfriends-ml 11878] Re: 読書会案内文 面(案)
村山です.
> 読書会開催案内の通知用文面(案)です。
>
> −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
> インターネット協会Java研究部会読書会BOFの読書会開催のお知らせです。
> 「アジャイルソフトウェア開発の奥義」(第7回)の読書会を開催します。
>
> 日時:5月14日(土) 10:00〜17:00
> 場所:高津市民館 第4会議室
> 最寄駅:東急田園都市線/JR南武線 溝の口駅
> 費用:無料
> 読書会の実施内容詳細および参加申し込みは下記URLからお願いいたします。
> http://www.javareading.com/bof/
>
> 第7回の開催ですが、今回からの参加でもまったく支障はありませんので、
> 気軽にご参加下さい。当日は書籍を朗読しながら議論となりますので、
> 特に事前準備は不要です。
>
> 読書会の進め方について詳しく知りたいという方は、読書会Webサイト上に
> InternetWeek2004で読書会BOF活動を紹介したプレゼン資料がありますので
> ご覧下さい。
ケチをつけるわけじゃないですが,少し事務的で硬すぎやしませんか?
Java読書会のことを全く知らない人が見て,
「なんとなく堅苦しくて,取っつきにくい.」
というイメージを持たれると敬遠されると思うのですが.
たとえば次のような感じの一節を入れてみるのはどうでしょう.(あくまで一案.)
「Java読書会というのは『たまにはみんなで一緒に本を読んで(本当に声を
出して読むんですよ!),頑張って勉強しましょ〜.』というものです.特に参加
資格は御座いません.技術者,学生,趣味の日曜プログラマー,その他諸々,
参加する意志さえあれば誰でも参加できます.毎月一回のペースで開催しており
ますので,お気軽にご参加下さい.
今読んでいる本は,アジャイルソフトウエア開発の奥義というもので,....と
いう本です.最新のアジャイル開発手法に触れてみたいという方に特にお奨めです.」
#コレ書いてる最中に,足をUSBケーブルにひっかけてThinkpadを机から
#床に真っ逆様に落っことしました.(T_T)
#幸い見た感じは無傷だったようですが,心臓止まるかと思った.なけなしの
#金はたいて買ったT40が大破したら,もーどーしていいやら.