Java読書会BOF「マイクロサービスパターン」を読む会 第8回議事録
[ 戻る ]
===================================================================
Java読書会BOF「マイクロサービスパターン」を読む会 第8回
===================================================================
.. csv-table:: 開催概要
"日時", "2022年3月26日 10:00 - 17:00"
"場所", "川崎教育文化会館 第3会議室"
"出席者(敬称略)", "高橋(徹)、岩室、根本、平山、加藤、遠藤、高橋(智)(書記)"
Chapter 9 マイクロサービスのテスト(前編)
==========================================
9.2.1 エンティティのユニットテストの開発
----------------------------------------
* P354 CHICKEN_VINDALOO_PRICE,CHICKEN_VINDALOO_QUANTITYは、BigDecimal型だろうか?
* Moneyクラス
* 金額と扱うため、内部でBigDecimal型を使用
* P354 Orderクラスは外部のサービスを呼び出しているのだろうか?
* その「依存サービス」とは?
* 「高速」の意味は?
* REST APIを使わないのなら高速
9.2.2 値オブジェクトのユニットテストの開発
------------------------------------------
* P355 Money m1とMoney m2は、finalにすることも可能か?
* finalにしても良いだろう
9.2.4 ドメインサービスのユニットテストの開発
--------------------------------------------
* P358 setup()は、setUp()でもsetup()でも良い。アノテーションがあるので。
* P358 Mockitoは、オプションでfinalクラスでもモッククラスを作成できる
* 裏でfinalを外す処理を行っているらしいです
* P359 verifyメソッドが返すクラスは、引数クラスをサブクラス化したものか?
* 動的に作成されるクラスか?
* メソッドの実装を自動で作成するのか?
* P360 setUp() は setup() の誤植
9.2.5 コントローラのユニットテストの開発
----------------------------------------
* P361 ..._ORDER_); は ..._ORDER)); の誤植
* 英語キーボードだと、)の右隣が_
Chapter 10 マイクロサービスのテスト(後編)
==========================================
10.1 統合テストの開発
---------------------
* P368 図10.1の右上のオーダーヒストリーサービスは、「プロバイダ」ではなく「コンシューマ」の誤植
10.1.2 RESTベースのリクエスト/レスポンススタイルの通信の統合テスト
-------------------------------------------------------------------
* P374 リスト10.2はApache Groovyのコードそのもの
* P376 ...("\$...") は ...("$...") の誤植
* バックスラッシュが余計
* バックスラッシュがあっても問題ないのでは?
10.1.3 パブリッシュ/サブスクライブスタイルの通信の統合テスト
-------------------------------------------------------------
* P380 変数名と、その型名(クラス名)が同じであっても、変数を宣言できる
* 予約語は変数名として使えるのか?
* 型による
* P382 eventually()は、非同期呼び出しの結果の待ち合わせに使うのか?
* verify()では無い理由があるのだろう
10.2 コンポーネントテストの開発
-------------------------------
* P388 「Gherkin」は「ガーキン」と発音する
* 酢漬け用の小さいきゅうりのこと
* Cucumberというソフトの中で使われている
* 日本語モードでもGherkinを記述できる
10.2.2 Gherkinを使った受け入れテストの開発
------------------------------------------
* P392 シナリオとソースコードが分離されている価値はあるのか?
* P393 H2,HSQLDB,Derbyは、インメモリDBなのか?
* デフォルトまたはモードによりメモリのみで使用できる
* 次回はP395の先頭から
[ 戻る ]