[戻る]
Java読書会BOF「基礎からのサーブレット/JSP 第5版」を読む会 第7回¶
日時 |
2024年9月21日(土) 10:00-15:00 |
場所 |
川崎産業振興会館 第3会議室 |
出席者(敬称略) |
高橋(智)、高橋(徹) |
本日は、p.404「25章 Webアプリケーション開発の実践(ショッピングサイト)から
Chapter 25 Webアプリケーション開発の実践(ショッピングサイト)¶
25-06 カートに商品を追加する¶
【宿題】p.406 List 25-07の[6]で、listがnullの時、拡張for文の for (Product p: list) {...}はどうなるか?
他のプログラミング言語ではこのようなケースはどうなるのだろうか?
【誤記】p.407 List 25-08の2行目 jakarta.tags.sql は、jakarta.tags.core の誤り
電子データのサンプルコードでは正しい記述となっていた
p.414 List 25-13の2行目も同様
25-07 購入画面の作成¶
【宿題】URLで直接アクセスしないJSPファイル(他のJSPファイルやサーブレットからフォワードされるJSP)はどこに置くのが良いだろうか?
書籍のサンプルコードでは、ブラウザからURLを指定してアクセスできてしまう
WEB-INFの下に置くのが一つの案。forwardのパスは、WEB-INF/xxx のようになる
Chapter 26 Webアプリケーションの公開¶
26-02 デプロイ¶
TomcatのManagerアプリケーション(Manager画面)をセキュアにするため外部に公開しないようにするにはどうしたら良いだろう?
WebサーバーとTomcatを連携し、Webサーバーからは manager/html へアクセスできないようにする案
Appendix¶
A1-01 Eclipseの入手¶
p.434 下1行目 Pleiadesの入手に記載のURLは古い。現在は、https://willbrains.jp となっている。
書籍の出版直後、2023年11月に変更になった
A1-05 Eclipseの便利な使い方¶
デバッガ(リモートデバッガ)はどのように動いているのだろうか?
デバッグ対象プログラムとデバッガとの間は、JDI(Java Debugger Interface)で結ばれている
次の記事がJDIやその基盤となる JPDA(Java Platform Debugger Architecture)について次の記事がわかりやすい
A3-01 macOSにおける開発環境の構築¶
p.460 上4行目 tar xvf openjdk...tar.gz とgzip圧縮されたtarファイルをzオプションなしで展開している
今日では、zオプションを指定せずとも自動認識して良きに計らってくれる
/usr/bin の下に、java, javacなどのJDKのコマンドが存在し、/Library/Java/JavaVirtualMachines/の下の各JDKのコマンドのラッパーとなっている。
このラッパーは最初からmacOSに含まれている?
/usr/binの下のjava関係コマンドのタイムスタンプは、OSインストール時のその他のコマンドと同じなのでOSに含まれているものと考える。
複数のJDKを/Library/Java/JavaVirtualMachines/の下にインストールするとどのように切り替えるのか?
[戻る]