Java読書会BOF「Spring徹底入門 第2版」を読む会 第13回議事録
[ 戻る ]
=====================================================
Java読書会BOF「Spring徹底入門 第2版」を読む会 第13回議事録
=====================================================
.. csv-table:: 開催概要
"日時", "2025年10月18日 10:00 - 17:00"
"場所", "てくのかわさき 第2研修室"
"出席者(敬称略)", 高橋(徹)、遠藤、岩室、高橋(智)(書記)"
Chapter 10: Spring Data JPA
===========================
10.4.2 JpaRepository
--------------------
* P509 表10.8の「boolean findById(...」は「boolean existsById(...」の誤植
10.6.1 Spring Data JPA標準のCRUD操作
-----------------------------------
* P517 @Transactional(readOnly = true) の意味とは?
* 取得したEntityのインスタンスは変更不可なのか?
* Qiitaに投稿されたキムドンヒョン氏の記事は、Springのドキュメントを元に検証していて詳しい
* @Transactional(readonly = true) を使うべきか?考えてみました https://qiita.com/haroya01/items/9c7dd9b853b8b0cb57fd
10.6.2 JPQLによるデータアクセス
----------------------------
* P521 Spring Data JPAのJPQLのメソッド名からクエリが動的生成されるパターンで、アンダースコア _ を使う場合の仕様のドキュメントは?
* Springのドキュメントはどこか?
* 宿題!!
* BaelDungに投稿された記事が詳しい
* Find by Property of a Nested Object in Spring Data https://www.baeldung.com/spring-data-find-by-property-nested-object
10.6.4 ページネーション
--------------------
* P522 ページネーションの使用例のコードの「@Query("SELECT ... @Query("SELECT ... ?2"))」は「@Query("SELECT ... ?2")」の誤植
Chapter 11: Spring + MyBatis
============================
11.2.3 MyBatisの設定
-------------------
* P542 MyBatisのJDBCのNULL型とは?
* 宿題!!
11.3.2 マッピングファイルの作成
---------------------------
* P543 XMLの属性の値や、要素の値で、直接使用できない、エスケープする必要のある文字は?
* 宿題!!
11.3.4 埋め込み値の連携方法
------------------------
* P546 「#{roomId}や#{value}などの」は「${roomId}や${value}などの」の誤植
* P547 JDK8から追加されたjavacのコンパイルオプション「-parameters」とは?
* その効果や用途は何か?
* 宿題!!
* P548 Mapperメソッドの定義例の「...Room>resultHandler」は「...Room> resultHandler」の誤植
次回は、P548の「11.3.5 SELECT(Read)操作の実装」から。
[ 戻る ]