[戻る]
Java読書会BOF「Spring徹底入門 第2版」を読む会 第4回¶
日時 |
2025年1月18日(土) 10:00-17:00 |
場所 |
平和館 研修室 |
出席者(敬称略) |
高橋(智)、高橋(徹) |
本日は、p.69 2.2.4 XMLでAdviceを定義 から読み始めました。
Chapter 2 Spring Core (DI X AOP)¶
2.2 AOP¶
2.2.4 XMLでAdviceを定義¶
2.2.5 Pointcut式¶
前回の範囲で記載されていた「Spring AOPではpublicメソッドのみサポートしている」は重要。AOPを実現するAspectJではpublic以外も対象。
【宿題】Pointcut式で、パッケージ名を省略できるものは何か?
(Stringはパッケージ名java.langなしで記述されていた):
execution(* com.example.user.UserService.*(String, ..))
2.2.6 Springプロジェクトで利用されているAOP¶
【宿題】p.75 リトライ処理で、正常終了しない時とは
2.4 プロパティ管理¶
2.4.1 Bean定義内でプロパティの使用¶
Beanのプロパティをアノテーションで設定する場合、メソッドパラメータにアノテーション指定するので複雑に見える。XMLやJava Configで指定するのがわかりやすい。
2.5 Spring Expresison Language(SpEL)¶
Chapter 3 データアクセス(Tx,JDBC)¶
本書は、3.2以降は Commons DBCPを利用したPostgreSQLを前提している。次回読書会で実際にコードを動かしてみるのに備えて PostgreSQLを入れておくと良いかも。
次回¶
本日は、p.109の上4行目まで。 次回は、p.109 組み込みデータソースから。
[戻る]