[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[jfriends-ml 11214] Re: 投票理由
  高橋(智)です。
murayama wrote:
> 
> 私も変更したくなる気持ちは分かりますが,たとえば投票を無制限に変更
> できるようにするとかは,必ずしも賛成しません.なんというか,人の
> 投票具合を見てポロポロ乗り換える人が出たら,一票の重みが軽くなっちゃい
> ますからね.
  たしかにそうですね。
  私としてはできるだけシンプルな運営が良いと思ってますので、
変更できなくてもしょうがない、と思っています。
> >   最近読んでいる「Enterprise Java Security」も、読み進めて
> > 行くうちに、だんだんと、ほかの本に投票すれば良かったと思い
> > 始めてます...
> うーん...
> 「Amazon.comの書評を一つ星から読む」
> というのは,やはり正しかったということですか.
  「Amazon.comの書評を一つ星から読む」というの初めて聞くのでよくは
分かりませんが、書評に書かれていることは参考になります。
  あと、「Enterprise Java Security」に関しては、外国の方が別の書評
サイトで書いている内容も参考になりました。(URLは失念しました)
P.S.
  私が大好きな作家「東野圭吾」さんの新刊の文庫本「超・殺人事件」には、
「ショヒョックス」という、どんな小説に対してもたちどころに書評を作成
する奇妙な機械が登場します。「おべんちゃらモード」とか「酷評モード」
とかあるんです。(^^)
  
  [参考URL]
    http://shinchosha.co.jp/cgi-bin/webfind3.cfm?ISBN=139522-5
-- 
高橋智宏
  Java読書会( http://www.javareading.com/bof/ )