[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[jfriends-ml 11627] Re: 面白い記事



高橋(徹)です。

   "murayama <locutus@xxxxxxxxxxxxxxxx>"さんは書きました:

> > > http://blog.japan.cnet.com/umeda/archives/001895.html
> > 何をいいたいのか理解することができませんでした。
> 
> 実践している張本人が言うセリフじゃない気がします.
> あまりに普通すぎてかえって気が付かないってことかな?

自分のことはよく見えない、ということもあります。
補足解説ありがとうございます。やっと記事の内容が見えました。

文章が分かりにくかった理由として思い当たること
1. 著者とコンテクストが共有できず、理解が難しかった
2. 話題の転換が早く、追従が難しく、結論(主張)がどれか見えなかった

さらっと流し読みするときは気にならないのですが、熟読したら
混乱してしまいました。

・個性が強い人の紹介
 → 挙げている人をほとんど知らないのでコンテクスト共有できず
・スタンフォード大学社会学部教授の論文
 → 話題転換が大きくギャップ、弱い絆の例で最初に紹介している人々との
   関係を述べているが、前述のとおり彼らをよく知らないので例が理解
   しずらくなっていた
・成長の連続、不連続
 → 不連続な成長の概念がイメージできなかった。
   (不連続って人格が変わることじゃないか?と思ってしまう)
・人と出会うこと
 → ここは一般論で、この節だけなら理解できた
   ただし、荘子の引用は文章内容とずれていると思う。立派な人は、水の
   ように淡々とした付き合い方をするが、終生変わることのない付き合い
   だ、ということのはずです。「弱い絆」がちょっとした知り合い、一見
   的な出会いとであれば、意味が違いますね。

ただ、blog(個人日記)なので、理解できないから文章が悪いというつもりは
まったくありません。同じコンテクストを共有する人同士で理解し合えれば
十分なので。

> > 「アルファ・ギーク」って何、といってしまうようでは、この文章が
> > 理解できないのかも、と思いながら・・・。
> geekという単語は最近は日経ITProでちょっと見かけるので一応知ってます.
> とはいえ,それ以外ではほとんど見たことはありません.
> 
> ジーニアス英和大辞典に載ってました.
> 
> geek:バカ,変人,愛好者,プログラミングマニア.
> alpha geek:(米俗)コンピュータの専門家.グループの中で最も技量のある人.
> 
> 「スーパーハッカー」程度の意味のようですね.
> #ちなみにalpha maleと言えば「いわゆるボスザル」のことのはず.
> #とするとalpha geekは「変人のボス」?

TAKAHASHI, Toru