[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[jfriends-ml 12309] Re: 第4回議事録投稿
高橋(徹)です。
"murayama <locutus@xxxxxxxxxxxxxxxx>" wrote:
> でも「記述と相容れないということはない」ということをもって,
> それが「アジャイル開発も包含する」と善意に解釈するのは極めて
> 危険ですよ.SWEBOK側でそういう主張は聞かれなくもないですが,
> いかにも言い訳じみてます.
SWEBOKにアジャイル開発の記述が欠けています。これは今後記載される
べきす。
#ざっと見る限り2004年版SWEBOKにもなかったです。SWEBOKは4年に1回の改定
#なので、次は2008年版になってしまいますね。
> 「こういう解釈をしてもSWEBOKの記述と矛盾することはない.」
> のが事実だとしても
> 「SWEBOKはそういう技術も前提として記述されている.」
> ということは意味しません.
上述の通りで、SWEBOKはアジャイル開発を前提としていません。
万が一SWEBOKに書いてあることだけやればよい、という風潮があるのなら
それはSWEBOKの誤用ですし、それには反対ですね。
> 実際にアジャイル開発といえど従来のソフトウエア技術の延長に
> あり,従来のソフトウエア技術を全部列挙していけばアジャイルを
> 構成する要素の大半(そしておそらく全てではない)は網羅されて
> しまいます.
> #平たく言って「下手な鉄砲も数打ちゃ当たる」わけです.
ソフトウェアエンジニアとして勉強しておくべき技術の総覧、という
のがSWEBOKの意義と考えます。ただし標準化活動の成果なので、最新の
ムーブメントが漏れており、これはエンジニアとしては別途業界最新
動向を勉強して補う、というのがあるべき姿勢です。
> だからと言って,網羅しただけでは
> 「SWEBOKがアジャイル開発も対象としている.」
> 「アジャイル開発手法も包含している.」
> ことの根拠にはなりません.
上述のとおり、SWEBOKはアジャイル開発が欠けています。
ファウラー氏ともあろう人が、SWEBOKにアジャイル開発が含まれていない、
だからSWEBOKがダメダメだ、と言っているように解釈できたので、それは
あまりに論法がひどい、というのが[jfriends-ml 12306]の動機です。
--
TAKAHASHI,Toru
torutk@xxxxxxxxxxxx